ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
主に閖上をメインフィールドに ソルトウォーター好きの仲の良いアングラーが5人で集まり結成したteamブログです。

2013年11月06日

牡鹿磯ロック!

11/5



どうも、カツユキです。




今回もびききさんのお誘いで牡鹿にロック



今日は時間があるので朝一から本命の岬へ



この場所は、道中は疲れますが着いてしまえばこっちの物



かなり水深のあるワンド&岬



いかにもベッコウの居そうな場所



気合を入れてイール10をキャスト!



しかし反応が無い・・・



この連休で抜かれたか?



むぅ・・・こんなサイズばっかり・・・
牡鹿磯ロック!



場所を移動してもこのサイズがバイトしてくるだけ・・・




ベッコウが来ない(ー_ー)
牡鹿磯ロック!



場所を隣の磯に換えて挑戦するもチビナメが突っつくばかり(゜-゜)



びききさんもチビナメに苦戦中



デカイのはまだシャローに上がってきてないのかな?



刻々と時間が過ぎて行き気が付けば15時(汗)




ベッコウが出ないまま、チビナメバイト・・・



最後に磯に生えた防波堤で粘ることに



磯際にイール8”をキャスト



すると、ワンアクション目のフォールで「トゥン!」



これはベッコウだろ!とフッキングすると「ブチッ」・・・



なんで切れるんだろぅ?



リーダーはFCスナイパーの20lbなのに~(涙)



終わった(T_T)/



すると、隣のびききさん



「来たぜ!」とベッコウっぽいファイト!



浮いてきたのは!



期待を崩してくれるヒラメちゃん(笑)
牡鹿磯ロック!
54cmナイスサイズですが、ベッコウ狙いだったらしく、ショックを受けていました(^_^;)


遂にびききさんもこの屈辱を味わいましたね(笑)


その後は、ドンコバイトのみでベッコウからの反応はありませんでした。



最近エリア選択をミスりまくり(^_^;)



もっとエリアのバリエーションを増やさねば・・・



そんな感じで、また!





~タックルデータ~

ロッド:アブ ソルティーステージSRC862EXH

リール:シマノ スコーピオンXT1500-7

ライン:PEライン50lb&リーダーFCスナイパー20lb

ワーム:パルスクロー、イール8”10”、ツイスターホッグ4”















同じカテゴリー(釣行記事)の記事画像
えっと・・・誰ですか?
久々漁港に集結!!
夏真っ盛り♪
皐月のマゴチ祭り
砂に潜むヤツとの格闘。
磯マル魂☆彡
同じカテゴリー(釣行記事)の記事
 えっと・・・誰ですか? (2015-08-22 15:58)
 久々漁港に集結!! (2015-08-10 21:57)
 夏真っ盛り♪ (2015-08-07 12:31)
 皐月のマゴチ祭り (2015-05-30 21:36)
 砂に潜むヤツとの格闘。 (2015-05-27 19:05)
 磯マル魂☆彡 (2015-05-26 23:50)

この記事へのコメント
ヒラメなんか釣れなきゃいい。
Posted by びきき at 2013年11月07日 06:27
>びききさん

釣りたいときに釣れませんよね(笑)

マゴチ狙いのときに釣れたら嬉しいんですが・・・(^_^;)
Posted by team YFBteam YFB at 2013年11月07日 16:29
おれもしばらくボートロックん時そのままバスのPE巻いたリール使ってたけど、アワセの力半分にしないと簡単にアワセ切れするよ!まじで!
不意だとどうしても力入っちゃうから、フロロに戻した。
水深40mラインとかでも普通に明確にアタリ出るし、フロロの方がいいかもよー。
飛距離の問題か。
明日会うかもね!よろしく(o^-')b
Posted by KAZUMA at 2013年11月08日 08:12
>KAZUMAさん

リーダーもしっかりしたやつ組んでたんですが、スパスパ切れました(汗)

フッキングのときも普段の三分の一の力でフッキングしたんですがホントスパスパ切れました・・・

やっぱりフロロの方がいいですね(^_^;)

こちらこそよろしくお願います(^^♪
Posted by かっちゃん0721 at 2013年11月08日 17:11
お久しぶりー!

車買ったから冬ボートロック行こう!
Posted by イッチー at 2013年11月08日 22:11
PEから切れたの?
Posted by masaru- at 2013年11月09日 10:21
>イッチーさん

ボートと言わずに磯で!(笑)

待ってまぁ~す(^^)




>masaruさん

リーダーからスッパリ行きました(T_T)

masaruさんのようには、行きませんね(^_^;)
Posted by かっちゃん0721 at 2013年11月09日 21:12
お疲れ様でした(´д`)風邪ひいてた長老です(=_=) いやーしんどかったけど楽しかったっす☆風邪うつしてないかだけ心配です。KAZUMAともども宜しくお願いします(。・ω・。)♪
Posted by 長老 at 2013年11月11日 12:40
>長老さん

お疲れ様でした(*^^)

風邪を引いてた状態ではしんどいですよね(^_^;)

磯ロックはあんな感じで、4~6か所、ランガン&開拓

あの場所もびききさん、masaruさん、自分で開拓した場所です。

辛いですけど、個人的には危険を冒してまで行く価値はあると思います(^^)

KAZUMAさんは完全KOでしたね(笑)

こちらこそ、またお願いますね(^^♪
Posted by かっちゃん0721 at 2013年11月11日 15:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡鹿磯ロック!
    コメント(9)