2015年05月26日
磯マル魂☆彡
投稿者 today介
最近はTeamとは関係なく先輩方と今流行りの磯マル釣行へ行ってました♪
苦手な磯歩き付きの釣りですが先輩方に様々な面でアシストしてもらい
ここ2週連続での磯マルチャレンジですが!
お陰様で何とか2釣行連続で70UPキャッチしてます♪




シーバスを本気でやられている方は何70ぐらいで騒いでんのなんて思っているかもしれませんが、
今までシーバスはとことん相性が悪く←まあ言ってしまえばど素人なので。
結果を全く出せずにいた釣りでしたが何とかここ2週で結果をやっと出せて自分には価値ある2本なのです。
ベイトの状況やターゲットの付き場、潮位からのデータ収集、ポイント選択etc...
磯の釣りは知識を豊富に付けられるし、の身に付いた知識からポイントを見極めるのが最高に楽しく感じています♪
ホント先輩方には感謝の気持ちでいっぱいですね。
そんな自分のうんちくはさておき。
Teamとしては珍しく自分が先陣切って気合は十分でございまする。
シーズンまだまだ始まったばかり!自分としても更なるサイズアップ目指して頑張っていきたいと思います!
Team全体としても自分を含め各自釣りに行って楽しく釣りして結果出して盛り上がっていければな〜と思っております!
今週末はサーフかな♪
また何かあれば更新しまーす!
磯マル釣行の詳細は私、today介のブログもよろしければ見てみてください♪
最近はTeamとは関係なく先輩方と今流行りの磯マル釣行へ行ってました♪
苦手な磯歩き付きの釣りですが先輩方に様々な面でアシストしてもらい
ここ2週連続での磯マルチャレンジですが!
お陰様で何とか2釣行連続で70UPキャッチしてます♪




シーバスを本気でやられている方は何70ぐらいで騒いでんのなんて思っているかもしれませんが、
今までシーバスはとことん相性が悪く←まあ言ってしまえばど素人なので。
結果を全く出せずにいた釣りでしたが何とかここ2週で結果をやっと出せて自分には価値ある2本なのです。
ベイトの状況やターゲットの付き場、潮位からのデータ収集、ポイント選択etc...
磯の釣りは知識を豊富に付けられるし、の身に付いた知識からポイントを見極めるのが最高に楽しく感じています♪
ホント先輩方には感謝の気持ちでいっぱいですね。
そんな自分のうんちくはさておき。
Teamとしては珍しく自分が先陣切って気合は十分でございまする。
シーズンまだまだ始まったばかり!自分としても更なるサイズアップ目指して頑張っていきたいと思います!
Team全体としても自分を含め各自釣りに行って楽しく釣りして結果出して盛り上がっていければな〜と思っております!
今週末はサーフかな♪
また何かあれば更新しまーす!
磯マル釣行の詳細は私、today介のブログもよろしければ見てみてください♪
Posted by team YFB at 23:50│Comments(0)
│釣行記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。