2014年07月22日
地元河川でのシーバス
どうも!tubasa1002です!
フラット釣果の更新以来、かなり久しぶりの更新。
最近は、地元の河川にてシーバスを狙いに行っていました。
情報は、ちらほら上がっていた中で開始した今季のリバーシーバス。
しかし、いざ狙いに行ってみると・・・
思っていた以上に魚とのコンタクトが得られず。
一本目の魚を出すのに、夜な夜な通う中でかなり苦戦をしていました。
そんな中で、回ってきた最初のチャンス。
ある日、いつものようにポイントに入ると・・・
ピックアップ時や流れの中で謎のショートバイトが連発し魚っ気があり♪
しかしそのタイミングには、シーバスのヒットはありませんでした。
そこで潮の流れが変わったタイミングで、いつもなら撤収をしていたものの・・・
この日は、そこから更に延長戦へ突入。
すると・・・
所々に沈んである、ストラクチャーを通していた次の瞬間!
ググッ!バシャバシャバシャ!!
ようやく口を使ってくれた、シーバス。
しかし、ファイト開始直後からラインが擦れるような違和感を感じ!
慌てて魚を位置を確認するも、目視では何も確認できず!
久しぶりの地元の魚の引きを楽しみながら
慎重にファイトして、無事ネットイン。
ランディング後、魚を確認すると・・・
ヒットルアーを丸呑み。
ラインの擦れを感じは、訳はこれでした。

サイズは、60ジャスト。
更に別なポイントでも数日後に50cmのを一本追加。

こちらは、浸かりながらのシーバスゲームでしたので・・・
手前でのやり取りがかなりスリリングでした。
そんな今季のシーバスゲーム、まだまだこれからですので引き続き楽しみます。
フラット釣果の更新以来、かなり久しぶりの更新。
最近は、地元の河川にてシーバスを狙いに行っていました。
情報は、ちらほら上がっていた中で開始した今季のリバーシーバス。
しかし、いざ狙いに行ってみると・・・
思っていた以上に魚とのコンタクトが得られず。
一本目の魚を出すのに、夜な夜な通う中でかなり苦戦をしていました。
そんな中で、回ってきた最初のチャンス。
ある日、いつものようにポイントに入ると・・・
ピックアップ時や流れの中で謎のショートバイトが連発し魚っ気があり♪
しかしそのタイミングには、シーバスのヒットはありませんでした。
そこで潮の流れが変わったタイミングで、いつもなら撤収をしていたものの・・・
この日は、そこから更に延長戦へ突入。
すると・・・
所々に沈んである、ストラクチャーを通していた次の瞬間!
ググッ!バシャバシャバシャ!!
ようやく口を使ってくれた、シーバス。
しかし、ファイト開始直後からラインが擦れるような違和感を感じ!
慌てて魚を位置を確認するも、目視では何も確認できず!
久しぶりの地元の魚の引きを楽しみながら
慎重にファイトして、無事ネットイン。
ランディング後、魚を確認すると・・・
ヒットルアーを丸呑み。
ラインの擦れを感じは、訳はこれでした。
サイズは、60ジャスト。
更に別なポイントでも数日後に50cmのを一本追加。
こちらは、浸かりながらのシーバスゲームでしたので・・・
手前でのやり取りがかなりスリリングでした。
そんな今季のシーバスゲーム、まだまだこれからですので引き続き楽しみます。
Posted by team YFB at 19:48│Comments(2)
│釣行記事
この記事へのコメント
地元でも絶好調!エンジンかかってきてるね♪
地元でタイミング合うとき俺も混ぜて~
地元でタイミング合うとき俺も混ぜて~
Posted by オガワ
at 2014年07月22日 22:55

オガワさん!
今季は、調子良さそうなので・・・
引き続き数とサイズを伸ばしたいですね>-<!
是非タイミング合えば宜しくお願いします!
今季は、調子良さそうなので・・・
引き続き数とサイズを伸ばしたいですね>-<!
是非タイミング合えば宜しくお願いします!
Posted by team YFB
at 2014年07月25日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |