2014年04月30日
仙南サーフ行ってきました!
どうも!tubasa1002です!
いよいよ地元の海でも、フラットの釣果情報が聞こえてきましたね。
そんな最近は、その流れに乗りたくて・・・
連日サーフの方にフラット狙いで通っていました!
しかし!!
ただ巻きで・・・
ココッ・・・・ココッ・・・!っと当たると思えば!


だいたいフグかボラ!
とはいえ、実はヒラメを1バラシ。
完全丸呑み男だったものの、あいにくの高波によりザブザブとラインブレイク。
そのバラシは、釣行に通い始めて3回目の事。
それからスイッチが入り、ここ数日の間に鬼のように通っていました・・・(爆)
とはいえ、こんな発見もありました。

20㎝クラスのサヨリが掛かってきたのです。
これがもしベイトとなっていたら、長いルアーで食いそうですが・・・
この時は、残念ながらムハン!
しかし今後も試してみます♪
そんな仙南サーフ釣行、引き続き通い続けます。
それでは、またっー!
いよいよ地元の海でも、フラットの釣果情報が聞こえてきましたね。
そんな最近は、その流れに乗りたくて・・・
連日サーフの方にフラット狙いで通っていました!
しかし!!
ただ巻きで・・・
ココッ・・・・ココッ・・・!っと当たると思えば!
だいたいフグかボラ!
とはいえ、実はヒラメを1バラシ。
完全丸呑み男だったものの、あいにくの高波によりザブザブとラインブレイク。
そのバラシは、釣行に通い始めて3回目の事。
それからスイッチが入り、ここ数日の間に鬼のように通っていました・・・(爆)
とはいえ、こんな発見もありました。
20㎝クラスのサヨリが掛かってきたのです。
これがもしベイトとなっていたら、長いルアーで食いそうですが・・・
この時は、残念ながらムハン!
しかし今後も試してみます♪
そんな仙南サーフ釣行、引き続き通い続けます。
それでは、またっー!
Posted by team YFB at 20:54│Comments(0)
│釣行記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。